穴空きサドル

で尿道の圧迫を防げる。管理人は自転車通勤
を始めた当初、この上から更にゲルシートを
被せて使用していた。「女性用」と書いてある
モデルもあるので、確認してから購入しよう。
クッションの厚いモデル程乗り心地は良いが、
パワーロスもあるのでバランスが大事。サドル
はエンジンマウントに当たるので、十分検討
して選んで欲しい。
但し、自分に合ったサドル選びは実に難しい。
ある程度の時間を掛けると慣れて来るケース
もあるので、しばらく様子を見てみる必要も
あるのだ。管理人が現在愛用しているロード
用のサドルメーカー、セラ・サンマルコ社は
独自の選択方法を提示してくれている。↓
http://www.dinosaur-gr.com/sanmarco/
これとて完璧では無いが、間違いなく参考
にはなるのでチェックして欲しい。見方は、
ご自分の性別、体重、パンツのサイズから
該当するサドルを探して、その幅と長さを
覚えておくと他メーカーのサドルを選ぶ際
でも参考になる。
写真はBONTRAGERのサドル(4,000円程度)
![]() ゲル入りシートカバー |
![]() あると便利な通勤グッズ |
![]() 当たり前ですが、自転車本体 |