防犯登録について

もう1つの理由が防犯登録です。
インターネット経由で購入した場合でも
近所の自転車店で防犯登録はしてくれますが、
わざわざその為に訪問するのは気が引けます。
これが真新しい自転車ならともかく、
譲り受けた中古自転車を登録しに行くと
「盗んだのではないか」とあらぬ疑いを
かけられそうで、少なくとも管理人は
気が引けますね。
かと言って、登録なしで警官に止められると
余計に時間がかかるので防犯登録は今後義務化
されそうな気配だし、身の潔白を素早く示す為にも、
防犯登録はやはりしておくべきだと思います。
なお、防犯登録時に本人控えを自転車店で発行してくれるので、
これを携帯しておくと取り調べは短くて済みます。
現役警察官からの情報なので間違いありません。
但し、気合の入った自転車乗りの出で立ちの管理人は、
警察官に止められた事が無いのですが。
![]() 自転車保険に入ろう |
![]() 守って欲しいルール |
![]() カーブミラーは最大限活用しよう |