TOKYOツーキニストは自転車で通勤する人=ツーキニストを応援するコミュニティサイト。 既に自転車通勤している人も、これからの人も集まれ!

 
 管理人も教えています

初の自転車専門学校
 

管理人が事務局長です


自転車活用推進研究会
 

自転車通勤+ひと工夫

管理人が半年で20kg
減量したノウハウを
この一冊の本に凝縮
Welcome to
TOKYO-Tookinist

画像投稿


Ms.ツーキニスト候補 Total:0 (0)
My自慢の自転車 Total:32 (32)
オススメのアクセサリー Total:75 (75)
管理人パブリシティ Total:22 (22)
今月のイラスト Total:45 (45)
私の通勤風景 Total:24 (24)
自転車のある風景 Total:22 (22)

   データベースにある画像は 220 枚です    

最新リスト

61 番〜 70 番を表示 (全 220 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 22 »


自転車カフェ見つけました。

自転車カフェ見つけました。高ヒット
投稿者mmmmmm さんの画像をもっと!   カテゴリー私の通勤風景    前回更新2008-10-15 16:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5184  コメント数1    
知人から聞いて、自転車カフェ寄ってみました。
カフェ・カーネネーロ
http://skaory.typepad.jp/blog/cafe-canenero.html
東京都中央区日本橋蛎殻町1-28-10

オーナーさんが大のロード好きで雰囲気良いです。
こんなとこで集まって話ができるの、いいですよね。

ミニベロ買いました!

ミニベロ買いました!高ヒット
投稿者ゴンジロウゴンジロウ さんの画像をもっと!   カテゴリーMy自慢の自転車    前回更新2008-10-15 16:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数6681  コメント数1    
管理人さんに相談してたミニベロ購入です!値段の割りに凄くいい自転車です。気に入って、乗るのが勿体無く家に飾ってます。ルイガノの内速8段は、5年物で修理が必要なのでゆっくり治して大事に乗り続けます。これで我が家は、ピナレロ・ルイガノ・ブルーノ・トレック(奥様用)四台でマンションには入りきれません(泣)でも、自転車は面白くていい乗り物ですね!来年はチネリとコルナゴを狙ってます。

2008年8月のトップページイラスト

2008年8月のトップページイラスト高ヒット
投稿者内海 潤内海 潤 さんの画像をもっと!   カテゴリー今月のイラスト    前回更新2008-9-24 10:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2884  コメント数0    
制作:モリナガ ヨウさん(1966年東京都出身 身長180cm)
HPはこちら → http://marumo.oops.jp/
表紙の言葉:夏である。怪談の季節である。絵とは全く関係ない。

わがK市は窮乏していて、隣接市と比べ例えば明らかに街灯が少ない。
夜がちゃんと暗いのだ。東京なのに。
で、先日夜道を歩いていると生首が飛んでくる・・・・
携帯電話に照らされた自転車びとでした。
運転中のメールは止めてください、いろんな意味で。

2008年7月のトップページイラスト

2008年7月のトップページイラスト高ヒット
投稿者内海 潤内海 潤 さんの画像をもっと!   カテゴリー今月のイラスト    前回更新2008-8-16 7:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2718  コメント数0    
制作:モリナガ ヨウさん(1966年東京都出身 身長180cm)
HPはこちら → http://marumo.oops.jp/
表紙の言葉:子供が出来て免許を取るまで、夏の旅行の
移動手段は公共乗り物か、歩きか、レンタサイクルだった。
ボロなのか整備が行き届いてるのかよくわからない不思議な
自転車ばかりだったように思う。

歩いてばかりの旅行では、「戻ってこなければならない」
ことを考えなければ劇的に行動力がアップした。
ちなみに絵の「本町レンタ」は、架空である。

そういえば自分が幹事だった大学3年のゼミ旅行も、
全員に自転車借りさせたことを思い出した。

早朝ツーキニスト 銀座3丁目

早朝ツーキニスト 銀座3丁目高ヒット
投稿者tacchotaccho さんの画像をもっと!   カテゴリー私の通勤風景    前回更新2008-7-22 8:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4826  コメント数0    
私がツーキニストを始めた初日7/1に撮影した銀座3丁目です。ヤッパリ朝は道路が空いていて最高ですね。
本当に歩行者も車も少ないです。
自転車に合った道路環境の改善は求められるところだと思いますが、一朝一夕にできません。
であれば、ツーキニスト側がOFFピーク通勤をするのも手ですね。朝早く起きるのはつらいですが
6時台の道路はツーキニストタイムです!

ブロ買いました〜

ブロ買いました〜高ヒット
投稿者taktak さんの画像をもっと!   カテゴリーMy自慢の自転車    前回更新2008-7-22 8:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4443  コメント数0    
初めて投稿します。
たけはると、もうします。

管理人さんにアドバイスもらって、
買っちゃいました。
brompton L3 ROW

今、育児休業とって、連れ合いの仕事に帯同して
山形県に来ています。
で、車で出回るだけだと、からだがなまるし、
輪行して蔵王山などの高台から、
自転車で、滑り降りてくるとか・・・
赤ん坊を連れて歩くのにも自転車がほしいなぁと。

で、輪行重視ならコレということで、
管理人さんに相談して、薦めてもらったのが、
我が愛車。
BD−1と、迷ったんですが、乗り味で決めました。

いやー、ほんとたのしいっす。

東京で、ツーキニストしていたときは、
Specialized Crossbikeに乗ってたんですが、
乗り味ぜんぜん違う。
カリカリ乗るって言うより、
のんびりポタリング〜♪って感じです。

また、輪行するのにたたみ都合も、最高・最速。
電車に乗り込むときに、みんなびっくりしています。

管理人さん、アドバイスありがとう〜
世界が広がった感じです!

子供がもう少し大きくなったら、
こんなシートや、
http://clevercycles.com/blog/?p=100
こんなキャリアーで、一緒に外出!
保育園にも一緒にツーキニストしちゃおかと。
http://www.mtbperthshire.co.uk/category/child-carriers/

(今や、連れ合いにも、もう一台買ってしまおうか、
 と、目論んでいます。
 子供連れで三人で輪行!妄想が膨らみます!)

BADBOY

BADBOY高ヒット
投稿者blue2240blue2240 さんの画像をもっと!   カテゴリーMy自慢の自転車    前回更新2008-7-22 8:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5061  コメント数1    
昨年末に購入しました。大学生(20年前!)の時にダイアモンドバック社のMTBで葛飾の自宅から白金まで、ちょくちょく通ってました。
社会人になってからは殆ど乗る機会が減ってしまい、最後は友人にあげてしまいました。そのあと暫くは、もう自転車に乗ることもないだろうな、なんて思っていましたが、最近になって無性に自転車にのりたい!なんて思っているうちに、何気なしに立ち寄った自転車屋さんで、衝動買いしてしまいました。買った時は衝動買いでしたが、自転車に乗る喜びを久々に満喫しております。やっぱり楽しいですよね〜自転車って。

2008年6月のトップページイラスト

2008年6月のトップページイラスト高ヒット
投稿者内海 潤内海 潤 さんの画像をもっと!   カテゴリー今月のイラスト    前回更新2008-7-17 12:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2612  コメント数0    
制作:モリナガ ヨウさん(1966年東京都出身 身長180cm)
HPはこちら → http://marumo.oops.jp/
表紙の言葉:先日高知に出張したのであるが、中間試験で早上がりの
自転車通学生徒を大量に見た。よし、今月はこれで行こう!とバカバカ
デジカメで抑えた。
しかし・・突然気が変わり遠景に写っていた爺さんを元にして今回の
トップにした。女の子3連発もなんだし??
前カゴに折り畳み傘を放り込んでどこかに向かっているようですよ。

ユニクロ MENドライメッシュTシャツ

ユニクロ MENドライメッシュTシャツ高ヒット
投稿者内海 潤内海 潤 さんの画像をもっと!   カテゴリーオススメのアクセサリー    前回更新2008-6-26 8:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数7251  コメント数0    
ユニクロのドライ素材は自転車通勤にも向いている。綿100%の
Tシャツは汗を吸えば吸う程に不快指数が上がって行くが、これ
ならサラッとした着心地が長続きする。サイクルジャージまでは
どうも、とおっしゃる貴兄にオススメしたい。

ユニクロだけにカラーバリエーションや襟の形など選択肢が豊富
で好みの1着が見つかりそう。管理人は無地のを5〜6色試着して
こちらのネイビーを選んだ。実は息子は「赤がいいよ」と云った
のだけれど、結局無難な色を選択してしまったのだ。下記に公式
サイトのリンクを張っておくので、ご興味のある方はどうぞ。
ユニクロ MENドライメッシュTシャツ

2008年5月のトップページイラスト

2008年5月のトップページイラスト高ヒット
投稿者内海 潤内海 潤 さんの画像をもっと!   カテゴリー今月のイラスト    前回更新2008-6-12 17:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2665  コメント数0    
制作:モリナガ ヨウさん(1966年東京都出身 身長180cm)
HPはこちら → http://marumo.oops.jp/
表紙の言葉:遅くなって申し訳ありませんでした!
結局また近くの某公園にロケハンに行き、
必死に漕いでいるこの子を描くことにしました。
そういう眼で見ると、コドモ自転車もいろいろな
種類があるのですね。

自分は補助輪ナシでいきなり練習させられたクチですけど。

61 番〜 70 番を表示 (全 220 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 22 »



検索
投票
勤務地を教えてください
大手町・日本橋・日比谷・京橋
神保町・九段下・水道橋・春日
赤坂・永田町・溜池山王・霞ヶ関
渋谷・原宿・表参道・青山
池袋・飯田橋・高田馬場
新宿・市ヶ谷・四ッ谷
六本木・恵比寿・目黒
銀座・新橋・虎ノ門・浜松町
上野・秋葉原・神田
品川・田町・五反田
アクセスカウンタ
2260569

昨日: 0143
今日: 0026
管理人プロフィール

内海 潤
(うつみ じゅん)

自転車ツーキニスト。1966年9月14日生まれ(55歳)兵庫県出身。筑波大学卒業後に株式会社リクルートへ入社。振り出しは人事部で社員採用に携わる。転職情報誌「B-ing」、「とらばーゆ」や旅行情報誌「じゃらん」などの営業職を経て、関連会社へ出向。スカパー!局のAct On TV勤務時代には映像制作業務を経験。退職直前に最後の仕事として制作した「発見! 自転車ライフ」は後年、同チャンネルで人気番組シリーズとなり、団長安田さん出演で現在も続いている。退職する一年ほど前から自転車の魅力に取り憑かれて自転車通勤を始め、どんどんのめり込んだ結果、多くの方に広めたいと、18年半勤務したリクルートを自己都合退職して自転車関係の事業会社エクスゲートを起業。自転車通勤者応援サイト「TOKYOツーキニスト」を立ち上げた。活動を通じて後に共著者となるmonoマガジン創刊編集長の飯島氏と出会い、フリーマガジン『読む自転車・ふたつの輪』の編集やJCA(公益財団法人 日本サイクリング協会)機関誌『サイクリングジャパン』の副編集長を経験。飯島氏らと共に自らの身体を実験台にして痩せる技術を確立させ、『これが男の痩せ方だ!』を共著、2011年3月に出版した。2012年2月からはNPO自活研「自転車検定」の復活に尽力。同年4月から東京サイクルデザイン専門学校で自転車のルールやコミュニケーションとプレゼンテーションなどに関して教鞭を執る。2013年1月から2年間は南青山にある株式会社シマノが運営するLIFE CREATION SPACE OVE(オーブ)にて自転車文化の発信に務めた。現在、NPO自活研(自転車活用推進研究会)の事務局長として自転車の市民権確立を目指しテレビ・ラジオへの出演や講演・執筆などを行う一方、超党派の国会議員で構成する自転車活用推進議員連盟の運営を事務方としてサポートしている。双子(一男一女)の父親。