都内を中心に11店舗を展開するスポーツ自転車専門店「Yインターナショナル」が
160坪の大型店「ワイズロード船橋」を本日、東京ベイららぽーとの北側にある
「ビビッドスクエア」内1Fにオープンさせた。JR京葉線(南船橋駅)徒歩約10分。
KIDS用自転車、折り畳み自転車、クロスバイク、MTB、ロードを万遍なく展示。
アパレルやフットウェア、ヘルメット、パーツ類、アクセサリーに至るまでが揃う。
店内は確かに広いが、1フロアなのでYインターナショナルとしては標準規模か。
ロード/MTBは人気のキャノンデール、トレック、ルイガノを始め、スペシャ、
ロッキーMT、ジャイアントあたりのラインナップが厚い。折り畳みはBD-1と
ダホンが中心。モールトンも置くがブロンプトンはナシ。
東京ベイららぽーとに入っているセオサイクルと共に訪れたい。
Y'sグループ店にしては、1時間早い開店時間も嬉しい。AM10:00〜PM9:00
かつて昭和24年から昭和44年まで富士写真フィルムの本社があった中央区銀座2-4-6に本日、
銀座Velvia館がオープンした。この商業ビルの4Fにキャノンデール銀座が同時オープン。
バイク、アパレル、フットウェアを揃える。展示台数は約20台。運営はキャノンデール中目黒、
キャノンデール軽井沢を手がける自転車専門店の「ぬかや」。ぬかやは上記以外に中目黒と
恵比寿で計3店舗を運営している老舗だ。キャノンデール銀座店がこのビルに入っていることを
知らなければ目印になる看板ものぼりもないので、銀座Velvia館4Fと覚えておこう。
OPEN11:00〜21:00 TEL03-3562-2808
リカンベント自転車が日経BPの「BOHAS:気持ちよいエコ的“物欲生活”」で紹介されていました。
※リカンベント自転車とは、背もたれ付きのシートに座る自転車のこと。
一般的な自転車に比べ、お尻が痛くなりにくいのです。
BOHAS:気持ちよいエコ的“物欲生活”